今日の朝9時半、美容院に向かう途中、遠くにパジャマ姿の小さな男の子が見えました。4歳くらいで、「たすけてくださぁい🥺」と不安そうに叫んでいて、思わず駆け寄りました。話を聞くと、今日は熱で保育園を休んでいて、じいじの家にいたけど、じいじが車でどこかへ行ってしまい、一人で不安だったとのこと。
とりあえず暑い外から美容院に入り、事情を話すとスタッフさんがすぐ警察に連絡すると言ってくれました。でも、警察が来ると余計に怖がるかもと思い、保育園に電話。保育園も休みの連絡を受けており、すぐに保護者の緊急連絡先へ連絡してくれるとのこと。一安心して子どもに「すぐお迎え来るよ」と伝えて待つと、10分ほどでじいじが到着。
じいじは区長さんで、区の用事でどうしても出かけなければならなかったそうですが、4歳の熱のある子を預かって外出するのはダメですよね。母親はさぞ怒るだろうし、私なら絶対怒ります。何もなくて本当によかったですが、もし事故や事件に巻き込まれていたらと思うと怖いです。
今回、助けられて良かった。きっと今日は良いことがあるはず。宝くじ1等当たりますように。ありがとうございます。
コメント:
1.1人で不安になってお家から出てきちゃったんでしょうね💦 暑いし、ウロウロしていたら事故や事件に巻き込まれてしまったかもしれないし…優しい主さまがすぐ気付いて動いて下さって良かったです
2買えますように😇 2.じーじ。どうして男の人って、子どもに対する危機感がこんなに低いんでしょうか。
呆れ果てますね。本当に何もなくてよかったです。宝くじ、当たりますように😊👍
3.疑問におもったんですけど、 大体保育園からお母さんかお父さんに連絡が入ったと思うんです。なのにこの状況でじぃじが迎えに来るのはおかしい。お母さんかお父さんがじぃじに連絡して、お迎え頼んだってことになる。私ならそんな無責任なじじぃに預けてるの不安だから母の私が速攻迎えに行くけども。
仕事だろうがなんだろうが帰る!ありえない。
4.本当に良くやってくれました‼️ 最近は中国人が攫って行くこと多いそうだし事故も恐ろしいし、あなたの危機意識が救ってくださったのでしょうね、宝くじ買ってください!当たります〜🤭
記事はまだ終了していません。次のページをクリックしてください
次のページ