ホーム
    
バスにベビーカーを乗せた母親に乗客から集中攻撃。近くにいたおばあさんが放った「周囲を黙らした一言」が素晴らしい
2024/08/29 告発

広告

混雑したバスに大荷物を抱えて乗車する場合、周囲からの冷たい視線や気まずい思いをしたことがある方も多いのではないでしょうか。特に赤ちゃんを連れながら荷物を抱えるお母さんに対して、ときに心無い言葉を投げつける方もいます。

ある女性がベビーカーを押しながら混雑したバスに乗車しました。しかし、車内は通路に立っている程度の混雑であり、女性は他の乗客と同様に通路に立ちました。すると、前列にいた女性客の一人が、ベビーカーを押している女性に向かって非難の言葉を浴びせました。「こんなに乗客がいるのだから、ベビーカーをたたんで抱っこすればいいのに、わざわざこんな時間帯にベビーカーを乗せるなんて…」と言いました。この女性客は、ベビーカーが邪魔で先程まで空いていた座席に座ることができなかったようです。


広告


しかし、近くの優先席に座っていたおばあさんが、女性客に声をかけました。「こちら、座っていいですよ。こっちの良い子と違って、あなたは癇癪起こしちゃったみたいだからね」と言いました。おばあさんの友人らしき女性も手招きしながら笑顔で迎えました。周囲の視線が女性客に注がれると、彼女は居心地が悪そうに出口付近まで移動してしまったそうです。

ベビーカーを押した女性は、戸惑いながらも助け船を出してくれたおばあさんにお礼を言いました。するとおばあさんたちは「子育てと介護が本当に大変なの。自分も親に子育てしてもらって、またいつか子供に介護してもらう日がやってくる。だから今は一生懸命その子を育ててあげて。みんなあなたと同じ想いをしているし、あなたの味方だから」と励ましてくれました。


広告


この出来事から、公共の交通機関でのベビーカーの利用には配慮が必要であることがわかります。ベビーカーが邪魔になることは事実であり、女性客の言いたいことも理解できます。しかし、利用する方も見守る方もお互いに配慮し、気持ちよく利用できるようにする必要があります。ベビーカーの利用方法については賛否があるかもしれませんが、節度を持って利用できる日が来ることを願いましょう。

上記の内容への声

この一件は、公共の場における「想像力の欠如」と、それが引き起こす「無自覚な暴力」を見せつける、現代社会の縮図と言えるでしょう。確かに、ベビーカーが通路を塞ぐことはあるでしょう。しかし、だからと言って「たたんで抱っこすればいい」と安易に口にするのは、あまりにも想像力に欠けた暴言です。

「こんな時間帯に」という言葉にも、母親に対する決めつけと偏見がにじみ出ています。子育てに追われる母親にとって、外出の時間帯を自由に選べる余裕がないことなど、少し考えればわかるはずです。自分の都合だけを押し付け、他人の状況を想像しようとしない自己中心的な態度は、まさに現代社会の病理と言えるでしょう。

この女性客は、自分の思い通りにならない腹いせに、目の前の弱い立場の人間を攻撃したに過ぎません。


広告


そして、このような無自覚な暴力は、往々にして「正論」の仮面を被って現れます。「ベビーカーが邪魔なのは事実」という言葉はその典型でしょう。しかし、本当に大切なのは、目の前の困っている人を助けたいという「想像力」と「思いやりの心」ではないでしょうか。

一方、おばあさんの言動は、私たちに大切なことを教えてくれます。それは、「弱者への共感」と「社会全体で子育てを支える」という意識です。おばあさんの言葉には、長年の人生経験で培われたであろう深い洞察と、他者を思いやる温かい心が感じられます。

この出来事を「ベビーカーの利用方法」の是非に矮小化してはなりません。真に問われているのは、私たち一人ひとりが、他者の立場を理解し、共に生きやすい社会を築いていくための「想像力」と「責任感」を持っているのか、ということです。

広告

記事はまだ終了していません。次のページをクリックしてください

次のページ
「浮気じゃない、本気だ」それでも離婚しない夫に妻絶句…9年目の夫婦に走った決定的な亀裂とは
2025/07/11
【家族旅行が地獄すぎた】モラハラ夫に限界を感じた妻が、黙って向かった“意外な場所”とは?
2025/07/11
「夫よ、死んでくれないか」に共感殺到】離婚より“距離を置く”が正解?妻たちのリアルな本音とは
2025/07/11
「母の部屋が臭い!」と怒鳴る息子 月1しか来ない男の一言が、私の人生を変えた日
2025/07/11
【リュック汚した罪悪感で遺産⁉】義母の勘違いが招いた“相続騒動”、まさかの理由に笑った件
2025/07/11
【スマホに夢中な女の末路】和服のご婦人に席を譲らなかった結果…朝の通勤電車で起きた静かな逆転劇
2025/07/11
【最終バスでの“規則違反”】無口な高校生と運転手が交わした、たった一度の優しさが人生を変えた話
2025/07/11
共働きなのに妻に丸投げしてた俺が、初めてのワンオペ育児で大崩壊…たった2時間で泣きそうになった理由とは?
2025/07/11
「ママも頑張ってね!」発言に家庭炎上…これって応援?圧力?→夫の真意とは
2025/07/11
【思い込み】犬の散歩頼んだら夫が激怒!?まさかの理由に呆然…→家庭内の闇が浮き彫りに
2025/07/11
旦那だけ義実家に帰らせた結果
2025/07/02
3連休の初日に兄嫁がうちにアポなし託児していった。兄嫁「明後日までヨロシク!」私「は?!え?ちょっ・・」→自宅で風呂に入れたら、姪っ子はガリガリで全身痣だらけで・・
2025/07/02
満員電車で痴漢に遭う女性を助けた俺は大遅刻→会議に間に合わず専務に呼び出された→上司「お前クビだなw」辞表を持って役員室に足を運ぶと…上司が顔面蒼白に…
2025/06/22
母と浮気相手の子供だとわかっていたのに、父は1人で私を育ててくれた
2025/06/20
電車に乗って帰っていたら、隣に野良猫が座ってきた…www
2025/05/28
これからお父さんになる男性へ…「リアルな父と娘の関係性」3選
2025/05/12
大学のサークルの先輩が母に顔が似てるなーって思ってたので、ある時飲み会で軽いノリで母に似てることを先輩に伝えると衝撃の事実発覚…!!結果
2025/04/27
旦那はバツイチで子供が3人いて前妻さんが育ててるが、3.11が発生して前妻が亡くなってしまった。→子供達「わたしたちのおかあさんになってくれてありがとう」私「(泣)」
2025/04/27
旦那原因の不妊。だけどトメは私を悪者にしたかった。トメ「子供が出来ないなんて…」ウト「いい加減にしろ」すると義兄が台所からある物を持ち出し…
2025/04/26
足の不自由な老婆と小さな男の子に譲った、ラスト1個のプレゼント...
2025/04/24