ホーム
    
【GJ】新幹線で息子と指定席に座ってたら、見知らぬママが肘掛に腰掛けて徐々に詰めてきた!セコ『うちの子も一緒に座らせて!』私『無理です!』→イライラがピークに達した私は‥
2024/08/29 告発

広告

去年の夏、私は実家に帰るために新幹線に乗りました。旦那が仕事で休めず、私と5歳の子供だけで指定席に座っていました。混雑していたため、同じく子供を連れたママが通路側の肘掛に座り、詰めてきました。狭くて嫌な気分でしたが、子供は窓側に座らせていました。

しかし、眠ろうとしているときにそのママに声をかけられました。「小さな子供が一人で座っているなんて、席がもったいないじゃん」と言われました。私は断りましたが、彼女は自分の子供も座らせてほしいと言いました。私はそれを拒否しましたが、彼女は「うちの子も座りたいのよ。具合が悪くなったらかわいそう」と言いました。

私たちはしばらく言い争いをしましたが、私はイライラがピークに達しました。


広告


「金払え」と言いました。「指定席と自由席の差額を払えば一緒に乗せてやる」と言いました。彼女は驚きましたが、私が切れたことに気づいたようです。

彼女は懐柔しようとしましたが、私は金を払うようにと言いました。私は指定席の分の金を支払っているのに、彼女はそれをケチろうとしていると感じました。私はただ「金払え」と繰り返すだけでした。彼女は泣きそうになりましたが、私は彼女の演技かもしれないと思いました。

その後、車掌さんが来て、切符を見せながら状況を説明しました。車掌さんは私の言う通りだと言いました。「指定席のない方は座れませんが」と言いました。彼女は何もできないようでした。通路に立っている人が多かったため、私たちは他の場所に移動することもありませんでした。


広告


周囲の人々は私たちのやりとりを知っていたため、恥ずかしい思いをしましたが、もはや気にしませんでした。最後の駅まで乗り続けました。

新幹線では指定席の通路に他の人を入れないでほしいと思います。金を払えと言ったことによって、私は彼女に対して主張することができました。

上記の内容への声

このエピソードは、現代社会に蔓延する「 entitlement mentality」(権利意識の肥大化)を如実に表しています。新幹線での出来事という日常的な風景ながら、そこには現代人の歪んだ権利意識と、それを許容する社会の病理が凝縮されています。

この母親は、自分の都合を優先し、他人の権利を侵害することに罪悪感を抱いていません。指定席というシステムが存在するにも関わらず、「子供が可哀想」という感情論を盾に、正当な権利を持つあなたに無理強いを繰り返しています。これは、現代社会に蔓延する「自分が良ければそれでいい」という自己中心的思考の表れであり、強い憤りを覚えます。

さらに問題なのは、周囲の無関心です。多くの人は、トラブルに巻き込まれることを恐れ、見て見ぬふりをします。


広告


この母親も、周囲の沈黙を「暗黙の了解」と捉え、自身の行動を正当化していたのかもしれません。社会全体として、このような「見て見ぬふり」の風潮が、権利意識の肥大化を助長している側面は否めません。

あなたの毅然とした態度は賞賛に値します。泣き落としなどの姑息な手段に屈せず、「金払え」と一喝することで、あなたは彼女の身勝手さに鉄槌を下しました。これは、単なる金銭の問題ではなく、社会のルールやモラルを守るための、当然の抵抗です。

この出来事を教訓に、私たちは自身の権利意識を見つめ直すと共に、他人の権利を尊重し、ルールを守る社会の構築を目指さなければなりません。 

広告

記事はまだ終了していません。次のページをクリックしてください

次のページ
10年間娘と嫁にゴミ扱いされて来た俺。義理の娘が金持ちとの結婚が決まると「偽物の父親は今すぐ出て行け」俺「奇遇だな!そのつもりだよ」お望み通り出て行った結果【スカッとする話】【アニメ】
2025/07/20
弟の結婚式前日、妊婦の私が家に帰ると弟嫁に顔面を殴られ破水して緊急搬送→病院で弟嫁両親「示談で!いくら金が欲しい?」と言ってきたので【スカッとする話】
2025/07/20
車を買うつもりで試乗へ行ったら「この車、結構しますよ?冷やかしで乗られるとガソリン代が勿体無いので」と店員が馬鹿にしてきた。仕方なく他の店で購入する事に。すると数日後…
2025/07/17
義母が赤ちゃん見ればいいじゃん”とか言われたけど…いや誰の子?誰の家?私の意見はいつも後回しですか?
2025/07/17
「そんなボロ服で」高級寿司店で嘲笑された老夫婦。「今後お取引できません」30分後、大将が凍りついた――。
2025/07/14
「隣にいてあげなさい」電車で妊婦夫婦にかけた老紳士の一言が優しすぎた話
2025/07/11
満員電車の恐怖を救った「無言の壁ドンおばちゃん」に涙が出た話
2025/07/11
【満員電車の悲劇】モバイル扇風機が引き起こした予想外のトラブル
2025/07/11
「母親が休むの当たり前?」満員電車で見たLINEの生々しさに絶句
2025/07/11
【年収800万→実は500万】結婚目前でバレた「見栄と嘘」に友人が下した決断
2025/07/11
【結婚しないなら別れよう】同棲2年、4年愛の果てに「もう待てない」と伝えた本音
2025/07/11
【4歳妹のお風呂イヤに神対応】8歳姉が編み出した「貝がら作戦」に父も脱帽
2025/07/11
「あんた、私の財産欲しい?」義母からの突然の電話に絶句した夜
2025/07/11
【義母からの10万円疑惑LINE】産後の私を追い詰めた「5万は俺の権利」発言の衝撃
2025/07/11
【産後10日目に義母の奇襲LINE】泣きながら夫に訴えた「もう限界」の本音と決意
2025/07/11
「逮捕状が出てます」に騙された男電話1本で4978万円送金…怒鳴られた瞬間に気づいた“衝撃の真実”
2025/07/11
「私は元気よ」の嘘 年金月12万の母が隠していた現実…息子が半年ぶりの帰省で見た“衝撃の光景”
2025/07/11
【夫のスマホに知らない女の写真】モラハラ妻だった私が“修羅場”で気づいた人生の落とし穴
2025/07/11
【遺産いらないから一言ほしい】義母の爆弾発言と“嫁の切実なお願い”が予想外すぎた件
2025/07/11
【元夫の珍主張が酷すぎた】「炊飯器がない」と泣いた男が6年間やってなかったこととは?
2025/07/11