ホーム
    
【懐かしい昭和】いつの間にかなくなった…昭和の飲み物、ジュース
2024/08/31 告発

広告

懐かしい思い出を呼び起こすために、レトロなデザインやインパクトのある味、印象深いCMなどを集めてみました。

フルーツシラップ

まず、1947年に森永製菓から販売された「フルーツシラップ」。これは濃縮されたフルーツジュースで、夏はソーダや水、冬はお湯で割って楽しむものでした。ガラス瓶のデザインもおしゃれでしたね。

プラッシー

1958年に武田製薬工業から発売された「プラッシー」は、みかん果汁入り飲料にビタミンCをプラスしたもので、お米屋さんが配達してくれる果実飲料として知られていました。しかし、競合商品の増加やお米の配達文化の衰退もあり、1980年代には生産中止となりました。

パンピーオレンジ

1960年に発売された「パンピーオレンジ」は、パンピー食品が製造し、明治が販売していた角瓶の飲み物として有名でした。


広告


一時期、ペットボトルで復刻版が販売されましたが、現在は販売中止です。

ncaa

1981年にサントリーから発売された「ncaa」は、スポーツドリンクの草分け的存在で、シルバーの缶と英語表記のデザインがクールでした。カールルイスがCMに起用されたことも覚えている方が多いでしょう。

カピーホワイト

カルピスの短命飲料「カピーホワイト」は、1982年の発売からわずか半年で生産終了となりました。明石家さんまを起用したCMも話題になりました。

新ビーノ

1982年に大塚食品から発売されたノンアルコール飲料「新ビーノ」は、その値段の高さが原因で生産終了となりましたが、後に「ジャワティーストレート」が市場を独占しました。

キリンレモン2101

1984年に発売された「キリンレモン2101」は、「青くてごめん」がキャッチコピーで、若者向けに販売されました。強めの炭酸と、若手俳優を起用したCMが人気でした。


広告


ビターアンドレモン

カルピスから1980年代に発売された「ビターアンドレモン」は、大人向けのレモンの苦味にこだわった炭酸飲料でした。

テラ

1984年に味の素から発売されたアミノ酸配合のスポーツドリンク「テラ」は、ポカリスエットとの競争に敗れて消えました。

コカコーラライト

1984年に日本コカコーラから発売された「コカコーラライト」は、1999年に「ダイエットコーク」に置き換えられました。

サスケ

1984年にサントリーから発売された「サスケ」は、斬新なCMで話題になりましたが、味の不評もあって1年で姿を消しました。

テス

1985年に発売された缶入り紅茶「テス」は、ダンス中心のCMで若き日の沢口靖子やダウンタウンが登場しましたが、ライバルの「ジャワティー」に押されました。

withyouシリーズ

1980年代中期から90年までキリンから発売された「withyouシリーズ」のスイカ味ソーダやアップルウーロンソーダは、斬新なイラストとともに人気を博しました。

ウエスト

1987年にサントリーから発売されたコーヒー飲料「ウエスト」は、大ヒットにはならなかったものの、後の「ボスシリーズ」につながる重要な試金石でした。


広告


CMにはアーノルド・シュワルツェネッガーが出演していました。

今でも手に入る懐かしい飲み物

昭和20年代から30年代にかけて祭りの縁日や駄菓子屋で人気だった「日機水」は今でも生産されています。また、1953年にサントリーから販売された「オレンジエイド」は、飲食店向けに瓶入りで現在も販売中です。ネーポンやミリンダ、カプリソーネ、メローイエローなども復刻版や海外での販売が続いています。

また飲みたい、二度と飲みたくないなど、色々な思い出があるかと思います。このような昭和の飲み物たちが、皆さんの記憶に残り続けることを願っています。

広告

記事はまだ終了していません。次のページをクリックしてください

次のページ
渡辺裕之の1年半後に発覚した自ら人生を終わらせた本当の理由...隠された遺書内容に言葉を失う...『リポビタンD』のCMでもお馴染みの俳優が生前抱えていた難病...切ない晩年に涙が零れ落ちた
2025/07/20
安室奈美恵の完全引退の真相が明らかに!驚愕の理由にファンも衝撃!【芸能】
2025/07/20
Takaが自ら告白した抱えるパニック障害...父親・森進一と絶縁した理由や自ら告白した実母の正体に驚愕...「ONE OK ROCK」のボーカルが告白した現在の家庭生活の実態に言葉を失う...
2025/07/20
沢田研二が25年ぶりに絶縁していた息子と再会したワケ…元妻・伊藤エミが残した遺言が生んだ奇跡に涙が止まらない…!ジュリーの現在の体の様子に驚きを隠せない!
2025/07/20
【芸能】愛人契約を大物としていた芸能人16選【昭和】
2025/07/20
保科有里の泣かせた「夢グループ」社長との初めての出会い:ブレイク中の女性歌手の愛人関係の裏側に迫る!衝撃の遅咲き経歴の苦悩
2025/07/20
【LINE】誘ってないのに家族旅行に親族総出でタダ便乗するセコケチママ友→旅行当日にある事実を伝えた時の反応がwww
2025/07/20
妊娠8ヶ月で5kg米を抱えバス停で限界…謎のおじいちゃんの神アシストに涙!“妻を一生守る男”の背中がくれた、世界がまだ捨てたもんじゃない証とは?
2025/07/20
スタバ初挑戦の誕生日おじいちゃん、ケーキ購入で大混乱…店員の神『おめでとう』連発に涙!?娘からの“真紅スカーフ”自慢で店内総ほっこりのラストとは?
2025/07/20
義母は成人後に本当に離婚…その背中に憧れた私が夫へ宣告!『子供が大人になったら別れるね』父の呪縛は遺伝?運命のカウントダウンは今、家族崩壊の秒読み開始…
2025/07/20
「初めての生理、母からのサプライズ。赤飯じゃなくて、あえて選んだものとは…」育児で癒された過去の自分
2025/07/20
「怖い!性格の悪い顔!」認知症のおばあちゃんが“地獄から来た看護師”を秒で見抜いた…嘘の挨拶が招いたまさかの...
2025/07/20
小2の息子が投票で全員に『ありがとうございます』と感謝した理由とは?未来を見据えた子供の言葉に震える…大人はどう応えるべきか?
2025/07/20
「割れたクッキーは800円」…娘に“弁償”させた母を見て通行人が放った一言が、教育論争に火をつけた件。
2025/07/20
妊婦に優しくしてくれるおじいちゃん。でも、そこで思うのは、なぜ旦那がこんなに簡単に頼めることをしないのか? 家庭内での『優しさ』って、結局どこへ行った?
2025/07/20
「なんで僕を産んだん!?」反抗期の息子が涙した“母の返し”が、全親に刺さる…その一言とは
2025/07/20
『仕事と家族、どっちが大事?』部長の冷たい一言に退職届を提出した瞬間、その後の運動会で息子と一緒に涙が…転職の決断が導いた最高の瞬間とは?
2025/07/20
認知症のおばあちゃんが見抜いた!『性格の悪い顔』に震え出した瞬間、顔に隠れた本性がバレた…
2025/07/20
【モラル崩壊】「ここで髪を洗うな」「排便するな」…貼り紙だらけの日本に昭和の爺さんブチギレ→その理由が深すぎた件
2025/07/20
10年間娘と嫁にゴミ扱いされて来た俺。義理の娘が金持ちとの結婚が決まると「偽物の父親は今すぐ出て行け」俺「奇遇だな!そのつもりだよ」お望み通り出て行った結果【スカッとする話】【アニメ】
2025/07/20