ホーム
    
嫌がらせ? 転職先で業務を引き継いでもらえなかった時に取るべき行動
2025/03/10 告発

広告

ふむふむふむ。

その先輩が業務を引き継ぎたがらない理由、いくつか考えられると思います。

理由その1。あなたも言及していますが、「自分の仕事を取られたくない」

取られたくない、とまではいかないまでも、このまま自分が担当したい。なぜ引き継ぎをしないといけないんだ、と疑問に思っている可能性もありますね。

もしあなたが管轄の責任者から「業務を引き継いで」と言われているのであれば、責任者に相談するのが一番だと思います。

責任者が先輩に話をしたら、案外すんなり解決するかもしれません。すんなりとはいかずとも、引き継いでくれない理由や、先輩の攻略法が分かる可能性もあります。

理由その2。「あなたにはまだ早いと感じている」


広告


他社から来た場合、その会社のやり方を覚え、さらに慣れる必要がありますよね。

先輩からすると、あなたは今まだその途中で、引き継ぎをしていいと思える段階ではないのかもしれません。

先日、中間管理職の友人がこんな話をしていました。

「4月に新卒として入ってきた社員が休職中で、そろそろ上限の3ヶ月になるんだよね。このまま行くと、たぶん退社」

4月に入社してもう休職って、メンタル病んだ? と聞くと、「そう」と友人。

「まだその子には無理だろって仕事を上の人間が任せちゃったんだよね。で、案の定、全然できなくて」。

結果、自信喪失し、出社しなくなってしまったそう。

それくらい、「誰に何を任せるか」は重要で、判断を誤ると社員を潰しかねないのです。

これは新入社員のケースなので、何もかもが初めてで経験不足だったのかもしれません。

一方、転職してきたあなたの場合、既にいろいろな業務を経験し、スキルもあるはず。だからこそ、引き継ぎをしてもらえないことが不服なのだと思います。


広告


ただ、仕事を任せられるかどうかは単純にスキルの有無だけで決まるものではなかったりします。

前述の友人に今回のテーマについて話してみたところ、こう言っていました。

「転職してきたばかりでしょ? いきなり信頼できないよ!」

……なるほど、と思いました。

つまり、あなたはまだ先輩からの信頼を得ていない、という可能性もあるのです。

ではどうすれば?

まずは、先輩が振ってきた仕事を完璧にやり遂げましょう。たとえ面白くなくても。手間がかかるだけの仕事であっても。

「面白くはないけど、誰かがやらなければいけない仕事」を黙々と遂行して、初めて得られる信頼ってあるのです。

それすなわち、“職業に貴賎なし”、ならぬ、“業務に貴賎なし”、を行動で示すということ。それができる人は職場で信頼されます。ちなみに前述の友人も、まさにそれを実践して転職先での信頼を得た人です。

まずは焦らず、コツコツと。「私はここではまだ外様(とざま)」という達観と、「目の前の仕事をしっかりやっていけば信頼は得られる」という自信を持って。

そうすれば、「そろそろ譲るか……」と先輩に引き継ぎをしてもらえる日がきっと来ます。それが無理でも、仕事への意欲があるあなたなら、別の形で新たな仕事を任せてもらえる機会が来ると思いますよ!

広告

記事はまだ終了していません。次のページをクリックしてください

次のページ
所ジョージさんに学ぶ、苦手な人の対処法。
2025/03/10
モテる人ってどんな人?モテる人の外見と内面の特徴6つ!モテる人の条件
2025/03/10
『断る勇気』を持つべきか?30歳が会社を辞める隠れた理由を、本人も自覚していない問題
2025/03/10
見た目は普通なのにモテるおじさんの特徴3選
2025/06/16
渡辺裕之の1年半後に発覚した自ら人生を終わらせた本当の理由...隠された遺書内容に言葉を失う...『リポビタンD』のCMでもお馴染みの俳優が生前抱えていた難病...切ない晩年に涙が零れ落ちた
2025/07/20
安室奈美恵の完全引退の真相が明らかに!驚愕の理由にファンも衝撃!【芸能】
2025/07/20
Takaが自ら告白した抱えるパニック障害...父親・森進一と絶縁した理由や自ら告白した実母の正体に驚愕...「ONE OK ROCK」のボーカルが告白した現在の家庭生活の実態に言葉を失う...
2025/07/20
沢田研二が25年ぶりに絶縁していた息子と再会したワケ…元妻・伊藤エミが残した遺言が生んだ奇跡に涙が止まらない…!ジュリーの現在の体の様子に驚きを隠せない!
2025/07/20
【芸能】愛人契約を大物としていた芸能人16選【昭和】
2025/07/20
保科有里の泣かせた「夢グループ」社長との初めての出会い:ブレイク中の女性歌手の愛人関係の裏側に迫る!衝撃の遅咲き経歴の苦悩
2025/07/20
【LINE】誘ってないのに家族旅行に親族総出でタダ便乗するセコケチママ友→旅行当日にある事実を伝えた時の反応がwww
2025/07/20
妊娠8ヶ月で5kg米を抱えバス停で限界…謎のおじいちゃんの神アシストに涙!“妻を一生守る男”の背中がくれた、世界がまだ捨てたもんじゃない証とは?
2025/07/20
スタバ初挑戦の誕生日おじいちゃん、ケーキ購入で大混乱…店員の神『おめでとう』連発に涙!?娘からの“真紅スカーフ”自慢で店内総ほっこりのラストとは?
2025/07/20
義母は成人後に本当に離婚…その背中に憧れた私が夫へ宣告!『子供が大人になったら別れるね』父の呪縛は遺伝?運命のカウントダウンは今、家族崩壊の秒読み開始…
2025/07/20
「初めての生理、母からのサプライズ。赤飯じゃなくて、あえて選んだものとは…」育児で癒された過去の自分
2025/07/20
「怖い!性格の悪い顔!」認知症のおばあちゃんが“地獄から来た看護師”を秒で見抜いた…嘘の挨拶が招いたまさかの...
2025/07/20
小2の息子が投票で全員に『ありがとうございます』と感謝した理由とは?未来を見据えた子供の言葉に震える…大人はどう応えるべきか?
2025/07/20
「割れたクッキーは800円」…娘に“弁償”させた母を見て通行人が放った一言が、教育論争に火をつけた件。
2025/07/20
妊婦に優しくしてくれるおじいちゃん。でも、そこで思うのは、なぜ旦那がこんなに簡単に頼めることをしないのか? 家庭内での『優しさ』って、結局どこへ行った?
2025/07/20
「なんで僕を産んだん!?」反抗期の息子が涙した“母の返し”が、全親に刺さる…その一言とは
2025/07/20