ホーム
    
幼稚園のバザー担当の先生「材料の領収書ください」私「材料は持ち出しなので」先生「なら返金してください」私「え?」
2025/09/17 告発

広告

721: 一回は一回です。。 2007/08/30(木) 16:38:58 ID:HglO4+sH

秋に幼稚園のバザーがあって

その販売物の手作りコーナーを頼まれて

ちょっとした小物類を作った。

あまり人には言わないけど

ちょっと在庫過多なハンクラ人なので

園のバザーだし材料持ち出しのつもりでいろいろ作っていて

お盆前の登園日に一度納品とうか品物を預けて

来週の新学期にまた出せるように準備していたら

園のバザー担当の先生から電話がきて

材料の領収書みたいなものを出して欲しいといわれた。

手持ち材料の持ち出しで~と言う話をしたら

「では材料費は他の準備にまわしますので 返 金 していただけますか?」

返金?は?なにが??

よくよく聞いてみると

父母会のバザー担当のTさんが

登園日に材料費を預かっていたらしい。

私は受け取っていないし、受け取る必要もないのでTさんと話してください

と言って電話を切ったけど

すごいモヤモヤする。

722: 一回は一回です。


広告


。 2007/08/30(木) 16:45:40 ID:+RnaJNrS

>>721

ちょっとマテ、それはTさんが横領したという・・・・・・(;゚д゚)

723: 一回は一回です。。 2007/08/30(木) 16:46:03 ID:PBBn/ZqE

モヤモヤするじゃないだろっ!

と、721のお人よしぶりに突っ込みたくなった。

そりゃ着服じゃん。

724: 一回は一回です。。 2007/08/30(木) 16:47:19 ID:PBBn/ZqE

なんかハンクラ系の人って、おっとり優しい人が大杉。

私だったら激怒だぞ。

725: 一回は一回です。。 2007/08/30(木) 16:48:18 ID:ntwvQ+Vk

​>>721

「アンタに確かに渡したはず!」って言い寄られないようにね!

728: 一回は一回です。。 2007/08/30(木) 16:55:16 ID:0xRQAB5A

>手持ち材料の持ち出しで~と言う話をしたら


広告


>「では材料費は他の準備にまわしますので 返 金 していただけますか?」

私はこれもちょっとなあ、って思ったよ。

今回購入していないとはいえ、手持ちの材料にも金がかかってるわけで、

それをスルーして返金しろ、って、担当の先生の意識が嫌だ。

730: 一回は一回です。。 2007/08/30(木) 16:56:46 ID:0xRQAB5A

領収証がないとお金が出せない、って言う規則があるのかな。

だったら、お金が出せない場合もあるね。

でもそれでも一言ほしいよなあ。

732: 一回は一回です。。 2007/08/30(木) 16:59:03 ID:pwJwKdMt

​>>730

「領収証がないとお金が出せない」

それが普通なんじゃ内科医?

733: 一回は一回です。。 2007/08/30(木) 17:01:28 ID:0xRQAB5A

​>>730

うん、​>>728を書いた後、そう思って​>>730を書いたんだけど、

「そういうこと(持ち出し)であれば、お金が出ないけど、よろしいですか?すみません」

の一言があったのかな、って思ったんで。

ないのも普通かなあ。

739: 一回は一回です。。 2007/08/30(木) 17:26:54 ID:ijKc5kkh

領収書と引き換えにお金渡さない園が悪いんじゃない?

先払いだったらお金を直接渡した人に領収書を請求するべきだし。

金銭が絡んでるのに緩すぎるよね。園が。

ハンクラママが気にすることじゃないよ。

むしろ善意で材料を寄付してることをアピールしちゃえばいい。

広告

記事はまだ終了していません。次のページをクリックしてください

次のページ
俺「実家で同居を打診されたからOKしてきたぞー^^」嫁「は!?なんで勝手に決めてくるの!?」→同居のメリットを説明して説得したが聞く耳を持たない。どう言えばいいのかな?
2025/09/29
亡き母の遺産を相続すると義兄嫁が「娘に先天性の心疾患が見つかった、海外で手術するから援助してほしい」と土下座された→断ると夫が「命がかかってるのに冷たい」と責められ・・・
2025/09/28
小学6年の娘が入った後の風呂はいつも黄ばんでいる→娘のブラジャーを見た全員の顔が真っ青になり【2ch修羅場スレ・ゆっくり解説】
2025/09/27
9年前、新幹線で初対面のお兄さんに『手を繋いで欲しい』とお願いした話
2025/09/22
同僚の結婚式、音楽が鳴り新郎新婦が入場してきた途端、親族席にいた子供が「あれ?おじちゃん、髪の毛あるよ?どうしたの?」→実はこの新郎wwwwww
2025/09/22
Aママ「税金や保育料なんて払わなくていいんだよーw保育料払わなくても子供はちゃんとみてくれるし。それで浮いたお金は自分たちに投資するの☆」→悲惨なことに・・・
2025/09/18
7000万円で新築した家に招待されたので5000円分のプレゼントを持参したが、その日以降家に上げてくれない。なのに子供はうちに毎日預けてきて…
2025/09/18
店で食べると1万するようなステーキ肉を肉屋で買って、自分で焼いて味付けして食べてみたいんだが・・・人件費とか色々省けるからけっこう安く買えるやんな?
2025/09/18
近所の子連れ女性「アンタが看護師だと聞いた。消毒用のアルコール綿が欲しいから貰ってきてくれ。針付のシリンジも30本くれ」私「何に使うんですか?」
2025/09/18
婚活俺(年収380万)「結婚したら共働き必須です」女(年収400万)「家事も等分ですね」俺「じゃあ収入が2:1なら家事も2:1ですか?」すると…
2025/09/18
幼稚園児が交通事故!加害者は子供の父の不倫相手→子供は昏睡、父は離婚&不倫女と再婚、一生子供と会えなくなった。その後鬼籍→だが、不倫女も知らない真実が…
2025/09/18
クジ引きで小学校の役員に当たった。私『引っ越すので〜』他の人が役員をする事になったが、震災で引っ越しを断念。すると、周り『私さんが嘘をついた』→抗議したら...
2025/09/18
入所者60代爺が最悪の糞野郎で…職員「ヤるか?」職員「ヤリたい」→上司「利用者様の希望を精一杯してさしあげること」という方針を職員全員で24時間貫いた結果…
2025/09/18
【本物】フードコートで。娘を抱っこした旦那の背後で女がニヤニヤしながら口をパクパクさせてる。私(なんだ?あれ)→娘が旦那の抱っこから降りて私の所へ駆け寄ってきた、次の瞬間!
2025/09/17
義両親は雪国在住で、自治体が40万払えと言ってきてるらしい 払わないと露骨に家の前の除雪をしてもらえない模様 払ってもらえない?と言われたんだけど、どうするべきか…
2025/09/17
産婦人科の待合室で、初老の男性が私が座ろうと思っていた席に鞄とコートを置いて座っていました。その時、一緒に来ていた若い女性が・・・
2025/09/17
男子高校生が、盲目の男性の進路を塞いでぶつかった → 俺「(点字ブロックのところにわざと割り込んで、なんて非常識な奴だ...)」→ しばらく観察していたんだけど…
2025/09/17
【漫画】60歳フリーターの末路…40年間バイトを続け…孤独な老後…
2025/09/16
友達の紹介で食事した男性が「日本は女尊男卑社会」と食事中ずーっとそんな話ばかりだった
2025/09/16
会社の近くに借りている駐車場に勝手に駐車する車に、夫がキレて車の周りに足場を組んだ!さらに悪ノリした従業員がさらにガチガチに固定!→2週間後…
2025/09/16