ホーム
    
エンジンがあるのにエンジンがない?プレリュード3代目が魅せる驚異の低ボンネットデザイン、その真実とは?
2025/03/05 告発

広告

驚異のデザイン、3代目プレリュード

1987年から1991年までの間に登場したホンダ・3代目プレリュードは、そのデザインと技術で多くの人々を驚かせました。特に注目されるのが、そのボンネットの低さです。プレリュードは、2代目からのキープ・コンセプトを継承しつつも、まったく新しいデザインを取り入れました。その低く美しいボンネットは、フェラーリ308GTBと同じく、エンジンが内部に存在しているにもかかわらず、まるでミッドシップのように感じさせるものでした。この革新的なデザインは、当時の自動車業界に衝撃を与えました。

4輪ダブルウイッシュボーン・サスペンションと4WSの導入


広告


3代目プレリュードの特徴的な点は、4輪ダブルウイッシュボーン・サスペンションを搭載していたことです。このサスペンションシステムは、高い操縦性と安定性を提供し、プレリュードの走行性能を大幅に向上させました。しかし、もっと注目されるべきは、プレリュードが史上初めて「4WS」(4輪操舵)をオプションで設定したことです。

4WSは、前輪だけでなく後輪も左右に動くことで、車両の操縦性を大幅に改善するシステムです。後輪が前輪と同じ方向にわずかに曲がることで、車両の向きを素早く変えることができるのです。この技術により、ドライバーはよりスムーズにレーンチェンジを行うことができ、操縦性が向上しました。


広告


4WSの本当の役割とホンダの戦略

4WSの同位相機能は、実はただの操縦性向上のための装置ではありませんでした。この機能は、特に安全性を考慮して設計されたものでした。運転中に急に子供などが道路に飛び出してきた場合、ドライバーはすぐにハンドルを切る必要がありますが、実際にはハンドルを切ってから車両が向きを変えるまでにはわずかでもタイムラグがあります。

このタイムラグにより、車両が蛇行する危険があるのです。

4WSは、この問題を解決するための装置です。前輪と同じ方向にわずかに後輪も曲げることで、タイムラグを最小限に抑え、ドライバーがハンドルを切ると同時に車両が即座に向きを変えることができます。これにより、運転中の蛇行運転のリスクが大幅に減少するのです。

しかし、ホンダはこの4WSを安全装置として宣伝することはありませんでした。その理由は、アメリカのPL法(製造物責任法)に関連しています。アメリカでは、子供の飛び出しによる事故が実際に毎年発生しており、もし日本でホンダが4WSを蛇行運転防止装置として宣伝していた場合、アメリカでのPL訴訟のリスクが高まると考えられたのです。


広告


訴訟を回避するために、ホンダは4WSを「スムーズなレーンチェンジが可能な装置」として宣伝せざるを得ませんでした。

現代の安全基準とプレリュードの価値

現代の自動車安全基準は、当時の基準よりもはるかに厳しくなっています。歩行者保護のため、ボンネットの厚みが増し、リトラクタブル・ヘッドライトも廃止されています。これにより、現代のクルマはより安全な設計が求められていますが、3代目プレリュードのようなデザインはもはや作ることができません。

広告

記事はまだ終了していません。次のページをクリックしてください

次のページ

引用元:https://www.facebook.com/share/p/E6GjjoJRvzQKwTwd,記事の削除・修正依頼などのご相談は、下記のメールアドレスまでお気軽にお問い合わせください。[email protected]

キャロルの評判は本当か?音ばかりで前に進まないと言われるが、その真実が...
2025/03/27
他の名車を圧倒する瞬間!Lotus Europa S2の驚異的な軽さと加速力、その真相は?
2025/03/27
予想外の展開!三菱FTOに搭載された技術が、他のスポーツカーにない衝撃の違いとは?
2025/03/18
この渋さが堪らない!62年式クレスタ71、納車後に明らかになる驚愕の事実とは?
2025/03/18
この1.6Lエンジンが生む圧倒的パワー!ギャランGTOが現代車を凌駕するその驚愕の理由とは?
2025/03/13
【衝撃】ジャパンESターボを40年も!?今だにスカイラインが作られ続ける理由に隠された真実→
2025/03/13
韓国車のなかで1番最高と言われた『ヒュンダイ』に日本車が対抗した結果…
2025/03/12
1986年、300万円で手に入れた伝説のデートカー!整備士の友から聞いた驚きの事実とは?
2025/03/05
110万円で「5人」乗れる! 全長3.2mのスズキ「めちゃ小さいモデル」に反響多数!? 「欲しい」「割り切りが必要」 “軽並み”ボディ×超シンプル装備の「パキスタン製バン」とは
2024/09/02
【衝撃の事実】1977年、3億円投じたスカイライン「ジャパン」、なぜ失敗?専門家が語る市場の真実とは!
2024/08/30
「格好いい」としか言いようがない!今までにない雰囲気の車、その驚くべき特性を探る!
2024/08/28
【まさかお前が覆面⁉】見た目じゃわからない“取り締まりの罠”…元警察官が語る見分け方とは
2025/07/11
【驚愕】隠された名車「J」とは?ランボルギーニの裏歴史→衝撃の結末!
2025/04/08
超希少?!セリカの歴代モデルを振り返る!時代を超えたデザインの美しさに驚き!!!
2025/03/27
【驚愕】一日限りのスペシャルイベントで明らかになった、トヨタ2000GTの意外な真実とは?開発者が語る秘話!
2025/03/27
【伝説】1967年のトヨタ2000GT、その性能が今も驚愕!?「一体どこまで進化したのか…」
2025/03/18
「走らせる恐怖が増す…」復活した2000GT、圧倒的な性能の裏に隠された意外なリスクとは?【驚愕】
2025/03/18
渡辺裕之の1年半後に発覚した自ら人生を終わらせた本当の理由...隠された遺書内容に言葉を失う...『リポビタンD』のCMでもお馴染みの俳優が生前抱えていた難病...切ない晩年に涙が零れ落ちた
2025/07/20
安室奈美恵の完全引退の真相が明らかに!驚愕の理由にファンも衝撃!【芸能】
2025/07/20
Takaが自ら告白した抱えるパニック障害...父親・森進一と絶縁した理由や自ら告白した実母の正体に驚愕...「ONE OK ROCK」のボーカルが告白した現在の家庭生活の実態に言葉を失う...
2025/07/20