577: 02/08/19 22:53
ホント、図々しい子蟻ってキライです。ガキじゃない、子蟻の親が嫌い!のぞみの社内にて。ご存じ、全席指定でしょ? 座れないんじゃのぞみの価値なんか無い。なのになのに、私が窓際にいると通路側の母親&ガキがなんかうるさい。どうも通路側の母親に、通路はさんだ席の子供が「そっちにいきたい」とむずかっている。普通言い聞かせるだろ!?それを「すみません、子供がどうしてもそこに座りたいと言うんですが・・・」とダンナにいいやがった。バカか? お前は・・・。ダンナはすぐに、「すいません、妻の気分がすぐれません(ウソ)のでちょっと・・・」と一応礼儀正しく言った。したら露骨にブ〜〜タレ面になって、「あ〜〜そ〜ですか・・・いいわねぇ、子供いない若いウチから 優しいダンナさんで・・・。」始終不機嫌で、ガキに、「子供にに優しくしてくれる人ばっかじゃないの、静かになさい!」とか言う。
私たちも意地でも無視無視無視。ついでに降りるとき、私のルイ・ヴィトンのカートがガキの風船を轢いてしまった!!! すんげぇ勢いで泣きわめくガキ。でもね〜〜〜新幹線は停車短いの。そのまま無視して降りました。
578: 02/08/19 23:11
>>577うわっ、そのバカ母ムカツク。私なら説教してしまうかも。っていうか絶対する。
580: 02/08/19 23:31
>「そっちにいきたい」とむずかっている。普通言い聞かせるだろ!?我ならそう考える前に「どうぞ」ってなるかな?状況にもよるけど>「すみません、子供がどうしてもそこに座りたいと言うんですが・・・」これはバカだ罠。コレはいっちゃぁいけん罠。などと言ってみたりしたテストw
581: 02/08/20 00:04
>>580のぞみは全席指定だから愚図る可能性があるなら、早く席を予約すればいいんだよ。577の旦那の態度は正しいと思う。わざわざ予約を取っているものを席を取り替えろというほうが非常識。
584: 02/08/20 00:13
>>581旦那は正しいと思うよ。変わる気があるかないか嫁の事だからね。ただ、相手子供でしょ?普通に窓際とか好きな我なら、その親から「じっとしてなさい」とか言う言葉を聞いたらかわってあげるかな?って思っただけ。577さんに何か言おうとした訳ではないっすよ
585: 02/08/20 00:32
記事はまだ終了していません。次のページをクリックしてください
記事はまだ終了していません。次のページをクリックしてください
次のページ引用元:http://uwakitaiken.com/archives/1078947731.html,記事の削除・修正依頼などのご相談は、下記のメールアドレスまでお気軽にお問い合わせください。[email protected]