749: 名無しさん@おーぷん 2015/10/21(水)15:54:24 ID:Krz
高校時代の友人Aからの内祝いがシュークリーム3個だった。
卒業以来会ってなかったけど、
彼女が妊娠中偶然再会、
お互い時間を潰してた為カフェに移動、連絡先を交換。
その後無事産まれたとの連絡があり、
2ヶ月過ぎぐらいの時に赤ちゃんを観に行き、
その時は手土産+出産祝い6000円の品物を持って行った。
その後Aから送られてきたお返しはシュークリーム。
しかもコー◯ーコーナーのやつ。
冷蔵できたけど、送料の方が高くつきそう。
中には手紙が入ってて、
出産祝いの品物に夫婦で感銘を受けた、
私は良妻だ、みたいな事が書いてあったけど、
そんな手紙より
もう少しマナーを勉強すべきなんじゃないかと思った…
750: 名無しさん@おーぷん 2015/10/21(水)15:56:32 ID:h7K
>>749
今後の付き合いは遠慮したい夫婦だな
751: 名無しさん@おーぷん 2015/10/21(水)16:08:25 ID:2wt
>>749
コージー○ーナーの店員さんもビックリだね
753: 名無しさん@おーぷん 2015/10/21(水)16:14:55 ID:VEr
>>749
ちゃんと内祝いの熨斗ついてたの?
赤ちゃんの名前入りで。
760: 749 2015/10/21(水)17:10:56 ID:Krz
>>753
熨斗はありませんでした。
手紙に、◯◯の出産をお祝いしてくれて~みたいな一文はありました。
これ1ヶ月くらい前の事で、受け取った直後ビックリして、
共通友人に話したら、
共通友人は家に呼んだ際の手土産として、
イタトマの焼き菓子をもらった事があるそうです…
Aは地方の県庁所在地に住んでいるので、
もう少しキチンとしたものがあるだろうもいう驚きと、
イタトマに手土産として販売している
商品がある事にも驚きました…イタトマ好きですけどね。
763: 名無しさん@おーぷん 2015/10/21(水)17:44:54 ID:VEr
>>760
いやあ、コージーで熨斗つけてくれるのかなぁと単純な興味で…。
答えてくれてありがとうです。
記事はまだ終了していません。次のページをクリックしてください
次のページ