120: 名無しさん@おーぷん 2014/11/18(火)22:31:29 ID:???
娘の名前が「桜花」と書いて「さくら」。
平仮名そのままや「桜」だとちょっと古臭いのと画数が悪かったのと
「朔良」みたいなのはいかにもって感じで嫌だった。
書きやすいし字の説明もしやすいし
適度に今風でかつ日本人らしいのが良いなって。
読み間違いは「ようか」「らんか」あたりが多いけど
「さくらなんですよー」って言うと「いい名前ね」って言われるし。
でも戦闘機の名前なんて知らないよ……
「と、特攻?」って言われて「???」だった。
これは相手が失礼だったと思っていいんでしょうか、
それとも「心太」レベルの恥なんでしょうか……悩んでます
121: 名無しさん@おーぷん 2014/11/18(火)23:03:14 ID:???
今までの「いい名前ね」って言ってくれた人も個人的には社交辞令だと思う。
面と向かって桜花って名前の説明されたら、私だってそう言うよ。
とりあえず桜花で検索してみれば?
戦闘機以外にも競馬の桜花賞とかもあるよ。
122: 名無しさん@おーぷん 2014/11/18(火)23:22:44 ID:???
インターネットという便利なものがあるこのご時世、
記事はまだ終了していません。次のページをクリックしてください
記事はまだ終了していません。次のページをクリックしてください
次のページ