369: 恋人は名無しさん 2017/04/08(土) 00:05:46.85ID:UjHzZlLk0
大学時代に付き合ってた彼氏は本当にケチだった。
大阪のアメ村に服を買いに行く時
「こういうとこでは値切らないと~」と言いながら私に一芝居させる。
「俺、財布に2000円しか入ってないことにするから
これ(元彼のお金)ちょっと預かっててw」と言って私にお金を預ける。
「2000円で服買えるの?」と聞くと
「2000円しかもってないことにして値切るんだよ、
無理だったら○○にお金借りるフリするから。
だいたい予算は3000円かな。頭使って買い物しなきゃw」
「こういうとこでの値切りは恥じることじゃないんだよw」とドヤ顔
店に入ると4500円の服を店員さんのところに持って行って
「これちょっと高くないですか?」と値切る値切る。
店員さんも少しは応じてくれるけど
「いや今2000円しかないんすよw」と言って自分の財布を見せる。
そこからの交渉もしつこい。
「えー、じゃあ○○、悪いけどお金貸してくれない?」と言う私が
あまりにも飽きれた顔をしていると
店員さんもドン引きしたのか結局3500円くらいで売ってもらってた
店を出た後は
「な?いけたでしょ?
こういうのはうまくやらなきゃw次の店でもよろしくw」とドヤ顔
他にもデートで京都のお寺に行った時、
道に迷って入口がわからなくて、
たまたま裏口みたいなところを見つけた時
「お、ここから入れば拝観料タダwww得したw」と言って普通に入ろうとする。
とにかくいろんなところで意地汚いというかがめつくて、
しばらくして綺麗さっぱり別れたわ
370: 恋人は名無しさん 2017/04/08(土) 00:46:17.23ID:3fnPpbYK0
別れたわまで読んだ
372: 恋人は名無しさん 2017/04/08(土) 00:51:12.14ID:kjZ9uEwj0
>>370
最後までしっかり読んでんじゃねーか!w
371: 恋人は名無しさん 2017/04/08(土) 00:51:05.14ID:jh8uDZdS0
>>369
ケチとはまた違うような
私は家電も車も値切れないから羨ましい
いや、ケチだろ
値切るとか恥ずかしいと思うのが普通
その値段に納得いかないなら買わなきゃいいだけなのに
あと自営業の友達が言うには値切る客には
死んでも安くしたりオマケとかしたくないって言ってたわ
374: 恋人は名無しさん 2017/04/08(土) 02:08:08.55ID:PfKyiQQB0
値段に納得がいかないと言うならまだマシ
金を持ってないと嘘まで言って値切るのはケチというよりドケチとしか
要するに、商品の価値を認めてるって事だもんね
細い金額の物やしつこいのはともかく値切りは普通だよ
多少は言わないと
例えば家電量販店で大量に買う時等(新婚で全家電買い揃える時等)
正規の値段で買うヤツはアホ
総額何十万単位で変わる
見積もりをいろんな店で出させて交渉しないと
記事はまだ終了していません。次のページをクリックしてください
次のページ