116: 名無しの心子知らず 2016/07/01(金) 13:20:01.75 ID:AR57txiJ
みなさんは、プライベートで園のママとランチしたりしますか?
自分の通ってる園は、暇なママが多く頻繁に
ランチ会があって大変と聞いたのですが
(友人が数人在籍しているという外部の人から)、
私は一度も誘われたことがありませんし存在すらしりません。
下に子がいるから配慮されてるのかなとも考えたりもしますが、
私自身つまらない人間なのか悶々とします。
117: 名無しの心子知らず 2016/07/01(金) 13:25:00.36 ID:y9gtTxYq
子どもが年中だけど、
園のお母さんの個人的な連絡先って一人も知らないわ
園の行事の時は世間話はするけど、それっきりだし
もしかしたら他のお母さん達はそれぞれでランチとかしてるかもしれない
私は1回もしたことないけど
でも金欠だし、下の子もいるし、ランチとか無い方が助かるかも
122: 名無しの心子知らず 2016/07/01(金) 13:37:07.33 ID:AR57txiJ
>>117
下の子がいるから遠慮されているのですかね?
うちも、誘われても行けないのですが
裏で何か言われてないかとか気になってしまいますね。
数人から普段と違う態度をとられたりすると
ビクビクしちゃいますw
118: 名無しの心子知らず 2016/07/01(金) 13:25:23.73 ID:PgHW341g
ランチ会以前に、個人的に話すような仲良しの人はいるの?
120: 名無しの心子知らず 2016/07/01(金) 13:33:39.79 ID:AR57txiJ
>>118
いますいます!
園では積極的にあいさつもしており、関係は良好だと思っています。
下の子がいなければ食事に誘えるくらいの関係だと思います。
でも、相手からしたら私とは表面上なだけで
記事はまだ終了していません。次のページをクリックしてください
記事はまだ終了していません。次のページをクリックしてください
次のページ