549 :殿堂 2010/04/17(土) 07:09:45 ID:Gb01o7aC
筆箱奥が自分と似ている状況で驚きました…。自分も吐き出し。小2の娘が義母に水族館で立体装飾がされている可愛い写真立てを買って貰って喜んでいたので、デザイン系の仕事をしている自分が写真立ての可愛い雰囲気に合わせて、昨年末に娘とお友達を一緒に水族館に連れて行ってあげた時の写真を加工してデコって文字入れしてプリントアウトして写真立てに入れてあげました。娘はかなり気に入ってくれて、自分の部屋の目立つ所にそれを飾ってくれていたのですが…ある日…遊びに来ていたお友達に、その写真立てを盗まれちゃったんですよ。しかも一緒に水族館に行って写真に写っている子にです。盗まれたと言うよりは強奪だったようです。
551 :殿堂 2010/04/17(土) 07:23:20 ID:Gb01o7aC
「ちょうだい」「嫌だ」…を繰り返してから、強引に持って行かれてしまい娘もショックのあまりに大泣きでした。
その強奪したお友達のママから、強奪ちゃんが帰宅すると同時位に「素敵なプレゼントありがと~」と電話があり、強奪ちゃんは貰ったと嘘を吐いているのだと唖然。義母に貰った物だし、無理矢理持って行かれたと強奪ちゃんママに事情を説明して、返して欲しいと伝えたら…「娘と話してみる」…と謝罪もなく一方的に電話を切られました。その後、連絡も無く写真立ても帰っては来ないのでこちらから連絡してみると…「娘が気に入っている」「またプリントアウトすればいいだけじゃん」…と笑われました。目玉何処ー?状態になりつつも、義母に貰った物だと強調してきつめに返せと伝えたら…ブチブチ文句を言われながら電話を切られてしまいました。そして次の日、うちの郵便受けにセリ●(100均)の袋に入った、普通の木枠の写真立てが…。
552 :殿堂 2010/04/17(土) 07:31:01 ID:Gb01o7aC
長くなってすいません…。強奪ちゃんもママも返す気は全くない状態です。
娘は学校で強奪ちゃんに無視されているようです。盗人猛々しい…とはこの事ですね。学校で起こった事ではないので、躊躇していましたが同じクラスですし、先生に相談したいと思います…。筆箱奥も頑張って下さい。自分も泣き寝入りはしたくないので、今日にでも強奪ちゃん宅に行ってみようと思ってます。電話しても出ないので。100均写真立てで全てが解決されたと思われていたら悔しいです。
553 :殿堂 2010/04/17(土) 07:32:35 ID:hj5nGm8B
だったらプリントだけ貰えばいいのに写真立ては返せよって話だよね。義母を巻き込んで一緒に返しに行って貰ったらダメかしら。
555 :殿堂 2010/04/17(土) 07:46:49 ID:epRh/Gdm
「子供が欲しがってるから」って言う理由で盗む人って罪悪感が無さ過ぎで怖い
記事はまだ終了していません。次のページをクリックしてください
次のページ