969:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/[sage]2017/04/30(日) 21:06:14.35 ID:DGAiQvU3.netパン屋で5歳くらいの男の子を抱いた父親とトレーを持った母親子供が動くので履いていた靴がパンに付くか付かないか親は店員が注意しても聞こえない振りなのか無視外国人かと思い、英語でどう注意しようか思案していたら、一緒にいた友人がトレーを手に軽く首を振りながら小さくステップを踏んだその姿に男の子は大喜びで暴れた拍子に母親の手にしたパンが乗ったトレーをひっくり返しそうに「もう降ろしなさいよ」と言われて息子を降ろす父親男の子は目を輝かせながら友人を見ていたが、友人はそれを無視してさっさと会計家族の傍を通りすぎる際に「あの家族、日本人だったんだね~。で、お店の人の言葉が分からなかったんだね~」「東京の人でこっちの方言が分からなかったのかもよ」痛烈な言葉にそれしか言えなかった
982:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/[sage]2017/05/01(月) 22:48:50.29 ID:z8Q7yDjy.net>>981自分でトングではさんでパンを取るタイプのパン屋さんにちいさい子供を抱っこしてパンを取る親子がいて周囲の人のパンに靴が触れる勢い店員さんが注意しても無視965の友人が面白い動きをして子供の気を引いたら子供が親の腕の中で暴れて親のパンを落としそうになったので、親が子供をおろした(周囲の人のパンが汚れそうでもまったく無視していたのが、自分のが被害にあいそうになると子供を下に下ろした)そのまま友人はパンを会計し、親に皮肉を言って店を離れた
984:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/[sage]2017/05/01(月) 23:53:29.45 ID:8AMmrWWA.netパンを買う間くらい、親父が外でガキをあやしていれば良い。狭い通路にウロウロさせるな!
>>985ほんとだよな焼き上がりの時なら良いけど
988:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/[sage]2017/05/02(火) 11:47:45.30 ID:3sQ0nndT.net>>985同じような理由でスーパーの惣菜コーナーの揚げ物とかコンビニおでんとか駄目人が行き来する所だから埃とかも沢山付いてそうで嫌
987:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/[sage]2017/05/02(火) 11:36:06.46 ID:e+F0UI5V.net最近ちょっとお高くてもショーケース販売のパンしか買ってないわ
989:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/[sage]2017/05/02(火) 13:02:49.84 ID:5y4yFKrq.netコンビニで商品手にとって、また陳列棚に戻すDQNがパン屋にも現れ始めてるこの頃のご時世だからな
記事はまだ終了していません。次のページをクリックしてください
次のページ