609: 結婚総研 17/03/10(金)09:50:09
相談させてください。
私29歳会社員メーカー営業、
妻29歳会社員商社事務。
子どもはいません。
家計は妻が管理しており、
月4万円ほどこづかいとして受け取っています。
仕事の関係で客先に出向くことが多く、
週に一回は少なくとも1泊〜2泊の出張があります。
その際、手当として給料とは別に1泊約5000円ほど
交通費や宿代と一緒に会社から振り込まれます。
今まで妻に管理してもらっている口座は
給料とボーナスが入る口座だったので
話していなかったのですが、
つい先日ひょんな会話から
出張手当があることを話しましたところ、
そんなの聞いてなかった!と怒り、
手当は全て出張するたびに妻に渡すよう要求を受けました。
ただ、私としてはあくまで手当ての5000円は
出張経費(というか食費)であると思っています。
記事はまだ終了していません。次のページをクリックしてください
記事はまだ終了していません。次のページをクリックしてください
次のページ