705:名無しさん@HOME:2015/07/20(月) 02:05:34.35 ID:0.net
13年間育ててきた娘は俺の遺伝子は入ってなかった。
娘には性格の不一致で離婚する、とだけ言った。
親権は元嫁に…って思ってたら、俺について行きたいらしい。
言われたときは正直複雑な気持ちだった。
最近、2人で話した時に、なんで俺の方ついて来たんだ?って聞いた。
「お母さんも勿論好きだけど、どんな時も最後まで話を聞いてくれるのはお父さんだった。
これまで支えられてきた分、私も支えていきたいし、何よりお父さんの子供でいたい。」って。
近所のコンビニ帰りにボロボロ泣いてしまったよ。
血は繋がってなくても自慢の娘だ。
嫁にいくまでしっかり育ててみせます。
708:名無しさん@HOME:2015/07/20(月) 02:10:06.42 ID:0.net
>>705
托卵乙?
710:名無しさん@HOME:2015/07/20(月) 02:15:35.90 ID:0.net
>>708
托卵されたの?ってことならその通りです。
娘は知らない男の子供です。
709:名無しさん@HOME:2015/07/20(月) 02:14:30.83 ID:0.net
>>705
DNA検査でもしてわかったの?
711:名無しさん@HOME:2015/07/20(月) 02:17:37.
記事はまだ終了していません。次のページをクリックしてください
記事はまだ終了していません。次のページをクリックしてください
次のページ