799: 名無しさん@おーぷん 2016/01/06(水)18:36:33
妊娠中の嫁に「普通出産か無痛出産かどちらがいいか」という相談をされた。
俺は少し考えて「大切なことだし、実際に産むのは君だから君の意思が優先されるべきだ。君が選んだ方が良い」というような返事をした。
んだけれど嫁の機嫌がとんでもなく悪くなった。父親の自覚が無い!とかどうでもいいと思ってる!とかワンワン喚かれた。
その時の言葉の端々から、どうやら嫁本人は無痛の方を考えていて、俺に質問しても私と同じ答えを選んでくれるはず!と考えていたらしいことが分かった。
いやそんなこと言われても今更だしエスパーじゃないから嫁の考えてることが全部わかる訳でもないし、正直もう勝手にしてくれとしか思えん。
801: 名無しさん@おーぷん 2016/01/06(水)19:05:48 ID:4Hq
>>799
いや普通に嫁の意志を尊重して嫁を大事にしてるんだなーって読んでたよ。
妊娠中いろんなことに敏感になるから、ごく普通のことも違う感じ取り方したのかな。
でも同じように感じたい、通じあっていたいって女性もいるからね。
だけどここで勝手にしろって投げやりにするのも言い訳に走るのも駄目だよ。さらに距離が開くから。
少し待っててよ。
802: 名無しさん@おーぷん 2016/01/06(水)19:07:03 ID:f1x
>>799
答えを出す前に会話するのが必要なタイプ
なんじゃないかな、奥さん
と言うか、よくある女の質問は質問じゃない、
会話の切っ掛け
記事はまだ終了していません。次のページをクリックしてください
記事はまだ終了していません。次のページをクリックしてください
次のページ