ファミレスで。子連れ女性「煙草は遠慮してください」私『喫煙席ですけど』女性「喫煙席とはいえ、どんな状態でも吸っていいわけではない!」 → すると店員が…
730: 名無しの心子知らず 2005/11/02(水) 13:23:58 ID:BT/6JpWv先日の話し。
実は私は毒女小梨なので、夜19時くらいに彼氏とファミレスで食事を兼ねて飲むことになりました。
料理くる前に乾杯しながらタバコを一服して談笑。すると後ろから、
「たばこは遠慮してください」
と女性の声が。
後ろを振り向くと赤ちゃん連れた女性客がいました。
確かに灰皿がない。
空いていた隣りのテーブルから急いで灰皿をかりて消したものの、
喫煙席を選んだはず。
席を選ぶ際、禁煙と喫煙を店員が聞き間違えたかと思い、店員に確認すると、
「?こちら喫煙席ですけれども…」
と言われた。
多分さっきの声は私たちにむけてではないと勝手に思い、
再びタバコを吸い出すと、
後ろの女性が私たちのテーブルにきて、
「タバコは遠慮してくださいと言ったでしょう?
赤ちゃんが見えないんですか?
もっと常識を持ってください!
喫煙席とはいえ、タバコをどんな状態でも吸っていいわけではないんですよ!」
記事はまだ終了していません。次のページをクリックしてください